HOME > 書籍詳細

書籍詳細

明日から使える!小児がん治療のオキテ診断と治療社 | 書籍詳細:明日から使える!小児がん治療のオキテ
有害事象マネジメントいろいろ

国立成育医療研究センター小児がんセンター センター長

松本 公一(まつもと きみかず) 責任編集

国立成育医療研究センター小児がんセンター血液腫瘍科 診療部長

富澤 大輔(とみざわ だいすけ) 編集

国立成育医療研究センター小児がんセンター血液内科 診療部長

石黒 精(いしぐろ あきら) 編集

初版 B5判 並製 284頁 2022年04月22日発行

ISBN9784787825100

定価:5,720円(本体価格5,200円+税)ただいまメンテナンス中です。 電子書籍はこちら
  

ご覧になるためにはAdobe Flash Player® が必要です  


電子版はこちらからご購入いただけます.
※価格は書店により異なる場合がございます.


(外部サイトに移動します)

(外部サイトに移動します)

小児がん治療において想定される有害事象全般を網羅的にまとめ,対応について実践的に解説.トシリズマブ(IL-6阻害薬)や抗GD抗体薬の使用法,チオテパ(抗腫瘍性アルキル化剤)といった再販売薬を用いた投薬治療から,CAR-T療法,皮膚障害に対するシャワーの使用などの外科的な治療上の注意点,アドバンスケア・フォローアップまで,基礎的・標準的な治療方法以外にも幅広く紹介した一冊.

関連書籍

ページの先頭へ戻る

目次

カラー口絵
序 文  石黒 精
執筆者一覧

序章 小児がん治療について知っておきたいこと
A 基本的な小児がんの解説
 Q:小児がんって何?  松本 公一
B 治療法の解説
 Q:抗がん剤の種類や使い方の特徴などを教えてください!  富澤 大輔
 Q:放射線治療の概要を教えてください!  藤 浩

第1章 化学療法中に起こるいろいろなこと
A 悪心・嘔吐
 Q:吐きそうです.助けてください!  竹林 晃
B 肝機能障害
 Q:なんにも症状がないのに,肝機能だけ高いのです!  寳月 啓太
C けいれん
 Q:けいれんが止まりません!  寺島 慶太,早川 格
D 出血性膀胱炎
 Q:尿が赤くなっちゃったんですけど,どうしましょう?  竹林  晃
E 腎障害
 Q:尿の出が悪いみたいです.浮腫んでいます!  寳月 啓太
F 感染症対策(抗菌薬の使い方)
 Q:化学療法中に熱が出ました.どうしましょう?  松井 俊大
G 腫瘍崩壊症候群
 Q:腫瘍崩壊症候群が怖くて眠れません!  山田 悠司
H 電解質異常
 Q:尿崩症のとき,ハイドレーションどうしたらよいですか?  堀川 玲子
I ビンクリスチン
 Q:オンコビン®投与後のSIADHについて教えてください!  松川 幸弘
 Q:オンコビン®を打ったら,ひどい便秘になりました!  松川 幸弘
 Q:オンコビン®で指先が痺れています!  松川 幸弘
 Q:オンコビン®を打ったら,次の日に発熱するんですけど  松川 幸弘
J L-アスパラギナーゼ
 Q:ロイナーゼ®を投与したら,お腹が痛いっていうんです!  須川 正啓
 Q:ロイナーゼ®投与後の凝固異常について教えてください!  坂本 淳
 Q:ロイナーゼ®を投与したら,アナフィラキシーが出ました!  坂本 謙一
K MTX大量療法
 Q:MTX大量療法のときに気をつけることは何ですか?  出口 隆生
L 消化器症状
 Q:イリノテカンで,とにかく下痢がひどいのです!  牛腸 義宏
М 輸血の副作用
 Q:輸血はいつ,どれだけ行うとよいのですか?  藤森健太郎
 Q:輸血したら,全身がかゆくなったみたいです!  藤森健太郎
N 薬剤の相互作用や配合
 Q:抗がん剤と組み合わせるときに注意する薬を教えてください!  歌野 智之
O APL関連(DIC,APL分化症候群)
 Q:APL初診の子の出血が止まりません!  坂本 淳
P 中心静脈カテーテル,ポート管理
 Q:中心静脈カテーテルがつまりました.どうしましょう?  牛腸 義宏
 Q:末梢点滴が漏れてしまいました!  竹林 晃
 Q:家族への中心静脈カテーテル管理の指導はどうしたらよいの?  柴田 映子
Q 脱毛
 Q:治療による脱毛が心配です.どうしたらよいですか?  山田 悠司
R 食欲不振
 Q:治療で食事がすすまないときはどうしたらよいの?  釼持 瞳

第2章 検査中に起こるいろいろなこと
A 検査のときの鎮静で起こる副作用
 Q:検査のときの鎮静で注意することは?  余谷 暢之
B 造影剤の副作用
 Q:造影剤を使った検査で注意することは?  宮嵜 治
C 骨髄検査
 Q:骨髄検査のとき,注意することはありますか?  山田 悠司
D 腰椎穿刺,髄腔内投与(髄注)時の注意
 Q:腰椎穿刺,髄腔内投与(髄注)のとき,注意することはありますか?  坂本 謙一
E MIBGシンチグラフィー
 Q:MIBGシンチグラフィーのとき,ヨウ素投与はどうしたらよいの?  歌野 智之
F 小児がんゲノム検査
 Q:パネル検査で注意することは何?  加藤 元博

第3章 造血細胞移植は合併症のオンパレード
A 口腔粘膜障害
 Q:口内炎がひどくて唾液も飲み込めません!  寳月 啓太
B 下痢
 Q:下痢がひどくて,大変です!  牛腸 義宏
 Q:下痢でおしりが荒れているときはどうしたらよいの?  釼持 瞳
C VOD/SOS(肝中心静脈閉塞症)
 Q:移植後に血小板輸血しても数値が上がりません!  松本 公一
D TMA
 Q:移植後にお腹が痛くて血便が出ます!  坂口 大俊
E 急性GVHD
 Q:急性GVHDをどうやって診断したらよいかわかりません!  清水 聡一郎
 Q:急性GVHDの治療で,テムセル®の使い方を教えてください!  坂口 大俊
F 発疹
 Q:発疹をうまく鑑別できませんか?  塩田 曜子
G ウイルス感染症(CMV)
 Q:サイトメガロウイルス抗原陽性っていわれちゃいました.どうしましょう?  松井 俊大
H 真菌感染症
 Q:どんなときに真菌感染を疑いますか?  松井 俊大
I IPS
 Q:移植後に呼吸が速いのですが  清水 聡一郎
J 麻薬をうまく使おう
 Q:痛みがうまくコントロールできません!  余谷 暢之
 Q:麻薬を使ったら寝てばかりなんですが  長谷川 彩薫
 Q:痛みは止まったのですが,気持ち悪くて困ります!  黒岩 祐里香
 Q:麻薬で便秘になってしまいました!  三浦 寄子
K 移植前処置で注意すること
 Q:あれ?エトポシドのルートに結晶が析出しています!?  文 靖子
 Q:リサイオ®投与時の皮膚のケアはどうしたらよいの?  柴田 映子
 Q:メルファランのクライオセラピーってどうしたらよいの?  釼持 瞳
L 生着症候群
 Q:生着症候群って何でしょうか?  坂口 大俊
М 移植後血球貪食症候群(血球貪食性リンパ組織球症)
 Q:移植後にも血球貪食性リンパ組織球症(HLH)って起きるんですか?  坂本 謙一
N 慢性GVHD
 Q:慢性GVHDの上手な管理方法を教えてください!  清水 聡一郎
O 移植中の食事管理
 Q:どうして食事への支援が必要なの?  安部 美樹子
P 移植後の予防接種
 Q:移植後に予防接種はいつから打ってよいの?  松井 俊大
Q 骨髄採取(ドナー)
 Q:ドナーの骨髄採取の合併症は?  井口 晶裕
R 末梢血幹細胞採取(ドナー)
 Q:ドナーの末梢血幹細胞採取の合併症は?  井口 晶裕

第4章 新しい治療法における合併症対策
A ゲムツズマブ・オゾガマイシン(GO),イノツズマブ・オゾガマイシン(InO)について
 Q:GOやInOってVOD/SOSが起こりやすいと聞きましたが  富澤 大輔
B ブリナツモマブの副作用
 Q:ブリナツモマブの副作用を教えてください!  富澤 大輔
C CAR-T細胞療法で注意すること
 Q:ズバリ,CAR-T細胞療法って何が怖いの?  加藤 元博
D 抗GD2抗体療法の副作用
 Q:抗GD2抗体療法って痛いと聞きますが  松本 公一
E レチノイン酸の副作用
 Q:レチノイン酸の副作用って何?  松本 公一
F ベバシズマブの副作用
 Q:ベバシズマブの副作用って何?  寺島 慶太
G エクリズマブの副作用
 Q:エクリズマブの副作用って何?  坂口 大俊
H シロリムスの副作用
 Q:シロリムスの副作用って何?  坂口 大俊
I 陽子線治療
 Q:陽子線の副作用って普通の治療とどう違うの?水本 斉志

第5章 小児がんは長期フォローアップが大切
A 長期フォローアップ外来はどうあるべき
 Q:長期フォローアップって長期に診ればよいのでしょ? 清谷 知賀子
B 低身長・内分泌障害
 Q:低身長のリスクはどれくらいあるの?  堀川 玲子
 Q:内分泌障害には何があるの?  堀川 玲子
 Q:治療が終わったら,太ってきました!(視床下部性肥満)  堀川 玲子
C 不妊のリスク
 Q:不妊のリスクはどうすれば回避できるの?  清谷 知賀子
D 二次がん
 Q:二次がんって怖いですよね?  加藤 元博
E 歯科合併症
 Q:歯科の長期合併症はどうしたらよいの?  金沢 英恵
F 循環器合併症
 Q:晩期心毒性について教えてください!  向井 幹夫
G 聴力障害
 Q:鈴虫の声が聞こえないって言われましたが  守本 倫子
H 脳血管障害(もやもや,海綿状血管腫など)
 Q:もやもや病って長期合併症なの?  須川 正啓
I てんかん
 Q:治療後にてんかん発作が増えた気がします!  寺島 慶太,早川 格
J 眼科関連(白内障・弱視)
 Q:照射後に白内障があるっていわれました!  横井 匡
K 放射線治療の有害事象
 Q:放射線治療の長期合併症とは?  藤 浩
L 小児がん患者の術後長期フォロー
 Q:術後合併症で長期にみなくちゃいけないことってありますか?  米田 光宏
М こころのケア
 Q:こころのケアってどうしたらよいの?  松元 和子
N がんのリハビリテーション
 Q:廃用症候群の予防はどうするの?やらなくちゃいけないの?  深澤 聡子
O 認知機能
 Q:認知機能の問題はどうしたらよいの?  佐藤 聡美
P 復学
 Q:復学支援は,いつ誰がどうやってやるの?  後藤 清香

データ編(関連データ一覧)
医療機関・相談機関,学術団体,研究グループ,情報について  松本 公一,富澤 大輔

索 引
おわりに  松本 公一

ページの先頭へ戻る

序文

序文

この本は編者代表の松本公一氏の妄想から生まれました.彼は患者さんのことを「とことん想い,小児がん医療をよりよくしたい」という一念で生きてきました.彼は考えました.誰が読んでも小児がんのことがわかる本を作れば,小児がん患者さんは,よりよい治療を受けられるはずだと.
松本公一氏は偉大な芸術的才能の持ち主です.ロゴをデザインする才能は一流でして,音楽にも秀でています.ある日,居室で崩れてきたCDに埋もれた彼は,酸素欠乏になりながら「わかる本ってなんだろう」と妄想しました.酸素欠乏のお陰で天啓が降りてきました.そうだ,「オキテ」だ.「オキテ」さえわかれば,小児がんの真髄に到達できるはずだ,と.そんなこんなで「明日から使える!小児がん治療のオキテ」が,生まれました.
この本の執筆者一覧を見てみましょう.たいていの医学書は医師ばかりが並んでいますよね.でもこの本は違います.看護師,薬剤師,歯科医師,心理療法士,作業療法士も書いているのです.通常は小児がんを学びはじめた若手医師,総合診療医,小児科専攻医を読者と想定しています.でもこの本は違います.小児がんに携わる全ての医療職の方に読んでいただきたいのです.小児がんについて学びたい医学生,看護学生,薬学部生に読んでいただきたいのです.小児がん患者さんの親御さんにも読んでいただきたいのです.松本公一氏は多くの人に役立つことを願っており,「この本がたくさん売れて印税生活すること」を妄想しているのでは,決してありませんのであらかじめお断りしておきます.
この本の目次を見てみましょう.通常は小児がんの種類ごとに順番に書かれています.でもこの本は違います.「序章 小児がん治療について知っておきたいこと」で全体を眺めたあとは,「第1章 化学療法中に起こるいろいろなこと」「第2章 検査中に起こるいろいろなこと」「第3章 造血細胞移植は合併症のオンパレード」「第4章 新しい治療法における合併症対策」と,治療中や検査中にしばしば起きることについて具体的に書いてあるのです.本の副題にあるように,小児がん治療に際して出会う有害事象について手取り足取り,親切極まりなく書いてあるのです.「何が起こりそうか事前に知っておけば,起こった事態が悪化しないように一歩先の対応ができる」ようになって欲しいというのが,松本公一氏の願いです.
小児がんの多くが治る時代になってきました.でも,何らかの長期合併症などの合併症がしばしば起こります.何が起きるか,起きるかもしれないのか,知っておくことはすごく大切です.合併症や長期合併症とどう付き合って生きていけばよいのか,「第5章 小児がんは長期フォローアップが大切」には,アドバイスやヒントがたくさん散りばめられています.松本公一氏は「小児がん患者さんが治ったあとの長い人生を楽しく有益に生きて欲しい」と,願っているのです.
この本は,「小児がんに少しでも興味のある全ての人に読んでいただきたい」という,妄想から生まれました.この本が,「小児がん医療をよりよくする」という,彼の一念に役立つことを祈ります.

2022年3月吉日

石黒 精
国立成育医療研究センター小児がんセンター血液内科