HOME > 書籍詳細

書籍詳細

POSを活用するすべての医療者のための
SOAPパーフェクト・トレーニング Part2診断と治療社 | 書籍詳細:SOAPパーフェクト・トレーニング Part2

服薬ケア研究所 所長

岡村 祐聡(おかむら まさとし) 著

初版 B5判 並製 116頁 2015年01月05日発行

ISBN9784787821560

定価:2,530円(本体価格2,300円+税)ただいまメンテナンス中です。 電子書籍はこちら
  

ご覧になるためにはAdobe Flash Player® が必要です  


電子版はこちらからご購入いただけます.
※価格は書店により異なる場合がございます.


(外部サイトに移動します)

前作『SOAPパーフェクト・トレーニングPart1』の読者の声に応えた待望のパート2.豊富なSOAP例で,さらに読みやすく,わかりやすくパワーアップ.POSを初めて学ぶ人はもちろん指導的立場にある人のヒントとなる実例・解説を満載.看護師の方にSOAPをより身近に感じてもらうために,看護師向けの研修会や「SOAP遊び」体験者からの振り返りも面白い.SOAPをマスターし,実務の自信につながる一冊.

関連書籍

ページの先頭へ戻る

目次

はじめに
著者紹介

第Ⅰ章 POSとSOAP~その基本的考え方
 1 物事を「プロブレムごとに」考える
 a POSとは考え方である
 b プロブレムとは何か
 c プロブレムネームは「タイトル」
 d プロブレムは職種ごとに異なるもの
 e 複雑なプロブレムは細分化する
 f プロブレムには広さがある
 2 POSの本質をつかみとろう
 a POSはもともとは医師のためのシステム
 b 医師にとってのPOSとは
 c 他職種が応用するために
 3 クラスタリング
 a クラスタリングとは何か
 b クラスタリングと分類は全く違う
 c 情報を入手するたびにアセスメントを更新する
 4 SOAPで考える
 a SOAP分析とは
 b SOAPの実際
 c 過不足のない情報を取り上げる
 d 情報収集のためのガイドともなる
 e 聞いてみて,もし違っていたら軌道修正する
 5 オーディットが大切
   Review解答

第Ⅱ章 SOAP遊びのやり方とコツ
A SOAP遊びをやってみよう!
 1 日常の出来事をSOAPで書いてみる
 a とにかくやってみよう
 b 自由な題材で書いてみよう
 c まずは最低200個作ってみよう
 2 SOAP遊びでやってはいけないこと
 a 実現不可能なプランを立てない
 b 後ろ向きのプランを立てない
 c 実際の症例を想定したSOAPを作らない
 3 実際の練習のしかた
 a タイトルは必ず後からつける
 b タイトルのつけ方
 4 タイトルのパターン
 a アセスメントとタイトルが全く同じ-パターン1
 b アセスメントにSかOの情報が加わっている-パターン2
 c アセスメントにプランが加わっている-パターン3
 d アセスメントにSかOの情報とプランが両方加わっている-パターン4
 5 S,O,A,Pには,それぞれどんな内容がくればよいのか
 a 「SとO」と「AとP」
 b SとOの区別
 c バランスのよいSとOとは
 6 S,O,A,Pの具体的な配置のしかた
 7 SOAP遊びの神髄は入れ換えにあり
 a 入れ換えができないと練習にならない
 b なぜ入れ換えがSOAP遊びの神髄なのか
 c ただ入れ換えればよいというわけではない
 8 入れ換えの実例で学ぼう
 a OとAを入れ換えるパターン
 b SとOを入れ換えるパターン

B SOAPのチェック
 1 SOAPを書いたら必ずチェックしよう
 2 どこをチェックすればよいのか
 a 情報の過不足をチェックする
 b アセスメントとタイトルは一致する
 c タイトル(またはアセスメント)がプランで解決する
 d 他のプランでも成り立ってしまわないかチェックする
 3 少しでも違っていたらダメなのか
 a まずはチェック項目をすべてチェックしてみよう
 b 今の自分が思いつく限りの精一杯を目指せ

C SOAP遊びをモノにするコツ
 1 考え方のコツ
 a アセスメントの更新
 b 頭の中をリセットせよ!
 c SOAPの中で完結する
 d 情報のバランス
 e 考える習慣
 2 指導者としての留意点
 a 自己流のSOAPを長年書いている人はなかなか考え方を直せない
 b まずは自分がSOAP遊びをしっかりと練習する
 c 絶対的な正解があるわけではない
 d 固定観念に縛られず頭を柔らかくする
 e 「自分で考えてごらん」は逆効果のことも多い

第Ⅲ章 SOAP添削指導の実例
 1 添削指導1
 2 添削指導2
 3 添削指導3
 4 添削指導4
 5 添削指導5
 6 添削指導6
 7 添削指導7
 8 添削指導8
 9 添削指導9
 10 添削指導10

第Ⅳ章 SOAP遊び研修実録~看護師編
 1 Aグループの発表
 2 Bグループの発表
 3 Cグループの発表
 4 Dグループの発表
 5 Eグループの発表
 6 Fグループの発表

第Ⅴ章 SOAP遊び~体験者からの「ふりかえり」

Index

ページの先頭へ戻る

序文

 前著「SOAPパーフェクト・トレーニング」Part 1は,大変たくさんの方にご支持をいただき,著者としても大変うれしく思っております.また,前著をきっかけとして,看護師の皆様とのご縁をいただけたことも,大変うれしいことの一つです.その後,たくさんの皆様から,「もっとたくさんの実例を見たい」「添削実例集のようなものがほしい」というお声をいただき,本書が編まれることとなりました.
 本書においては,第一に看護師の皆様に,より身近に感じていただきたいと願い,看護師向けの研修会の様子を第Ⅳ章で取り上げました.また,研修会や通信講座などにおける皆様からのフィードバックをもとに構成した第Ⅴ章でも,看護師の皆様からの「ふりかえり」を多く取り上げてみました.実務における悩み事などは,職種における違いも多少あるようにお見受けいたしますので,参考にしていただけるのではないかと考えています.しかし,POSの基本的な考え方は,職種が変わっても全く変わりません.看護師,薬剤師のみならず,POSを用いるすべての職種の方に,本書をご活用いただければと考えております.

 もう一点本書で心がけたことは,指導的立場にいる方からの質問や悩みに応えるものにしようという点です.これは,Part 1に対していただいたお声の中に,指導的立場にいる方から「施設内でSOAP遊びを行っても,後輩の書いたSOAPを添削する自信がない」という声をたくさんいただいたことに対しての,私からのお答えのつもりです.第Ⅱ章では指導者としての留意点について述べましたし,第Ⅲ章の添削実例では,すべての実例に対して,その要点をまとめ,「添削のポイント」を明記しました.これらの点は,指導的立場の方のみならず,本書においてはじめてSOAP遊びを学んでいただく初学者の方にとっても,どこに気をつければよいかが明確になるガイドとして役に立つことでしょう.
 SOAPをバランス感覚で捉え,SOAPで考えるというこの思考方法は,大変に奥が深いものです.本書がPOS的思考方法を身につけるために,POSを用いるすべての医療者のために役立つことを,心より祈念しております.最後になりますが,なかなか筆の進まぬ著者を根気よく励まし,また,本書をまとめるにあたって様々なアドバイスをくださった,編集部の柿澤美帆氏に深く感謝いたします.

2014年12月
岡村祐聡