新潟市民病院小児科・総合周産期母子医療センター副部長
佐藤 誠一(さとう せいいち) 著
初版 A5判 並製 144頁 2011年08月16日発行
ISBN9784787819031
定価:4,180円(本体価格3,800円+税)冊※ただいまメンテナンス中です。
経験の浅いドクターのために「ここを理解して欲しい」あるいは「こんなことを知っていると役立つ」という臨床の「きも」をわかりやすく整理した。構成の基本を徹底的に「理解しやすい」ことに置き,思い切ってざっくりと整理しながら,目的により早く肉迫する技を伝授する.
関連書籍
ページの先頭へ戻る
目次
「先天性心疾患を理解するためのポイント」
A 身体所見の重要性
B 圧曲線の基礎(心音と心電図)
C 心音(Heart Sound)
D 心雑音(Heart Murmur)
E 圧曲線からみた心雑音
F オームの法則で考える血行動態の変化
(新生児~乳児期の変化)
G 血行動態からみた収縮と拡張
H 冠血流からみた収縮と拡張
I 心不全について
J 心電図について
I 基礎編
1.心エコーの基礎
A 心エコーの原理
B 基礎となる描出法
2.ドプラを用いての評価法
A ドプラの基礎
B ドプラ法の種類
C ドプラ波形の記録
D ドプラ波形の基本パターン
E 簡易ベルヌーイ式(Simplified Bernoulli Equation)
3.心臓の模式図
A 血液の流れ
B 血圧と酸素飽和度
4.右室圧の推定:肺高血圧を評価する
A 心室中隔の形
B AcT/ET
C 三尖弁逆流の最大流速
D 左右短絡血流における最大血流速度
II 実践編
5.心エコーの実際─1.先天性心疾患
A 心室中隔欠損
B 心房中隔欠損
C 動脈管開存
D 房室中隔欠損(心内膜床欠損もしくは共通房室弁口)
E 大動脈縮窄
F ファロー四徴
G 完全大血管転位
H 総肺静脈還流異常
I 三尖弁閉鎖
6.心エコーの実際─2.後天性心疾患
A 川崎病
B 原発性肺高血圧(特発性肺動脈性肺高血圧)
C 心筋症
D 心嚢腋貯留
III 付 録
「スワン-ガンツカテーテルの利点と欠点」
「理解到達度確認問題の解答および解説」
参考文献
索 引
ページの先頭へ戻る
序文
序文
本書の前身である“小児心エコー法マスターガイド”は,『小児心エコーの適応,最低限必要な知識,理解しやすいコツ』などを,『主に医学生,研修医,一般小児科医やコメディカルを対象に』ということを主眼にして,2001年春に出版された。
幸い『持ち歩けるサイズの小児心エコー入門書』という点で,多くの皆様に手にしていただけた。今回,“テクニカルガイド”シリーズとして,10年ぶりに改めて小児心エコーをまとめる機会をいただいた。
心エコーのテクニックは実践の数によるが,闇雲に見ているだけでは必要な情報を得られず,診断・治療に役立たない。すべての疾患を本書で網羅することはできないが,医療現場で小児心エコーを理解する上で,ポイントはつかめると考えている。本書を読み今日からの臨床に役立ていただければ幸いである。
特に先天性心疾患の理解には,胎児期から新生児・乳児期にかけての血行動態の変化を十分に理解することが不可欠である。直接的には心エコーに関係ないことでも,「ここを理解して欲しい」あるいは「こんなことを知っていると役立つ」という点を,『前付け』という形で盛り込ませて頂いた。少々欲張り過ぎた感もある。また「理解しやすい」ことを最優先にしたために,「厳密には正しくない」という箇所もいくつか含まれている。ご容赦いただいた上で,畏憚のないご意見を頂戴したい。
地元新潟では,2004年10月23日に新潟県中越地震が発生し,さらに3年後の2007年7月16日には新潟県中越沖地震が襲った。前掲の拙著改訂2版の序で,“地震・津波による被害には改めて自然の脅威を感ずる。自然に対する畏敬の念を,人間文明がややもすると蔑ろにしていることに対する警鐘であるかのようにも思える”と記していた。そして今年2011年3月11日14時46分,太平洋三陸沖を震源としてM9.0の大地震が発生し,その後の津波により三陸沿岸から関東地方沿岸に甚大な被害が発生した。これに続く福島第一原子力発電所における放射能漏れ事故をみるにつけても,自然の猛威に対し,これまで培ってきた現代科学の営みなどほんの一瞬で飲み込まれてしまうという,絶対的な脅威を感じざるを得ない。
東日本大震災で亡くなられた皆様に心から哀悼の意を表するとともに,被災された多くの方々が,以前と同じように不自由なく生活できる日を一日も早く迎えられることを,心よりお祈り申し上げる。
2011年7月 節電中の医局にて
著者